「アメリカの株を買ってみたいが売り方が不安😱」
「米国株って日本株と違うの?」
「出口戦略もしっかり学びたい!」

こんにちは、てるぞうです。



今回の記事ではSBI証券における「米国株の売却方法」をまとめました。ぜひ最後までご覧ください✨
🔻まだ口座開設してない方はコチラ!
あわせて読みたい






【徹底比較⚔】SBI証券と楽天証券、結局どっちが良いんですか?
▼【人気No.1✨】SBI証券の開設 ▼【人気No.2🐼】楽天証券の開設 楽天をよく使う人→楽天証券それ以外→SBI証券 ーーーーーーーーーー 永遠のテーマ、SBI証券 ...
目次
SBI証券における米国株の売却方法
スマホからサクッと売る事ができます✨
① まずは「SBI証券 米国株」のアプリにログインします



② 下のタブから「口座管理」を押します



③ 売りたい銘柄を押します。
今回は「スターバックス」を売却します。






④ 「現物売」を押します。



⑤ 各種設定を入力し「発注する」を押します。



株数:売りたい株数
価格:成行
→流れに身を任せ売る方法。初心者はこれがオススメ。指値・逆指値は読みの要素が入るので難しい。
決済方法:外貨(円貨もOK)
→現地通貨で受け取りたいか、円で受け取りたいか。再投資する予定があるなら「外貨」で、円で使う予定があるなら「円貨」がオススメ。
⑥ 売却注文が完了✨



約定日や受渡日も記入されています。
🔻「約定日」「受渡日」が分からない方はこちら
あわせて読みたい






【2023年版】旧NISA・現行NISAの枠を使い切るために注意すべきこと⚠️
2023年までの現行NISA(一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISA)は2024年1月以降 新規投資できなくなります😱 新NISAと旧NISAは別枠で、非常に貴重な枠。現行NIS...
SBI証券で米国株を売却してみた結果!
今回もかなり簡単!営業を受ける時間もないですし、ネット証券は本当に便利だなと感じます。投資信託もボタンをポチポチするだけで売買できます。
🔻NISAで投資信託を買ってみた!
あわせて読みたい






【SBI証券】スマホでできる!かんたん積立アプリでのNISAの買い方✨ – 証券口座ができた方へ。
「証券口座を作ったけど、 その次どうすれば良い?🥺」「NISAでの注文方法が分からない😭」 そんな方はこちらのブログを必ず最後までご覧くださいǴ...
🔻スマホで投資信託を売ってみた!
あわせて読みたい






【NISA歴4年】SBI証券で初めて投資信託を売却してみた!実際の画面を掲載し分かりやすく解説✨(...
「NISAを始めたいけど売却方法が分からない😭」「現金化までの流れが不安😱」 投資を始める時に知っておきたいのが、出口戦略。 今回はNISA歴4年の積立て...
とはいえ、初めてだとミスが怖かったり、不安な部分もあったりしますよね。何か質問がある方はぜひ気軽に各種SNSでご相談ください!DMは基本的に返しています🔥
最後までご覧いただきありがとうございました。ぜひまたブログ見に来てください👀
(おわり)
ブログの更新をお知らせするグループ
⇩
あわせて読みたい